CORPORATE PHILOSOPHY
遊ぶように働く
旅行の計画を立てる時、趣味に没頭してる時、好きな人、家族と一緒にいる時、とても楽しい
仕事もそうなればいいと思う。きっと毎日がワクワクドキドキして楽しい時間を過ごせると思う
そんな会社、そんな組織にしていきたい
VISION
IT人材、プログラミングスクール、自社サービスの3つの事業で一番を目指します
- Be Standard!
- フリーランスのプラットフォームとなる
- Get Standard!
- エンジニアとして真に必要なスキルを育む
- Change Standard!
- 世の中にある普通、常識、標準を根本から変えるサービスを生み出し続ける
CODE OF CONDUCTS
1. 高い目標を掲げチャレンジする
2. 最速で価値を提供する
3. 今あるリソースを最大限活かす
4. 常に考え常に改善する
5. 知識、技術を共有する
6. 熱意と誠意をもって行動する
7. 約束を守る
ABOUT US
- 社名
- 株式会社アイスタンダード (iStandard Inc.)
- 住所
-
東京都品川区西五反田2-19-12 VENTURE MAFIA 3F
大阪府大阪市北区大深町1-1 WeWork LINKS UMEDA
- 設立
- 2013年1月
- 資本金
- 1,000万円
- 役員
- 代表取締役 河﨑雄太
取締役 山崎友弘
取締役 沢村輝子
- 事業内容
- IoT/WEB/ネイティブアプリの受託開発
フリーランス支援事業『アットエンジニア』運営
プログラミングスクール運営
- 得意領域
- ネイティブアプリ開発(iOS,Android)
webアプリ開発(Ruby on Rails,Java,.net)
AI/IoTソリューション開発
SNSアプリ,CtoC,BtoCプラットフォーム設計開発
- パートナー
- 個人情報保護方針
個人情報利用目的
ISMS/UKAS基本方針
東京本社にて認証取得
HISTORY
- 2014
-
- 5月
- 南船場、渋谷の友人オフィスにて事業開始
- 2015
-
- 2月
- 事業拡大とともに五反田へ移転
- 3月
- 初めての社員採用
- 2016
-
- 5月
- 初めての受託案件受注(HP制作)
- 2017
-
- 1月
- Javaプログラミング研修開始
- 3月
- 個人情報マネジメントの認証資格「JAPICO」を取得
- 7月
- 初めての社員旅行(鎌倉)
- 9月
- 受託案件受注(Swift)
- 11月
- フリーランス向け求人サイト「atengineer」リニューアル
- 12月
- 情報セキュリティマネジメントの認証資格「ISMS」を取得
- 12月
- 事業拡大に伴い本社移転
- 2018
-
- 1月
- 受託案件受注(.net)
- 3月
- 受託案件受注(Swift)
- 5月
- エンド直案件2件受注(Ruby on Rails/Swift/kotlin)
- 7月
- 初めてのチーム常駐(Java)
- 8月
- 受託案件受注(IoT)
- 2019
-
- 2月
- 初めての営業部研修旅行(福岡)
- 6月
- 自社サービスアプリ「カラフル」リリース(地図連動型SNSアプリ)
- 11月
- 就職支援付き通学型プログラミングスクール「アイスタキャンプ」開講
- 2020
-
- 1月
- 自社サービスアプリ「Campa(カンパ)」リリース(写真動画投稿アプリ)
- 3月
- 受託案件受注(React Native, Firebase)
- 5月
- 受託案件受注(Java, Spring Boot)
- 9月
- 受託案件受注(Swift, Firebase)
- 10月
- 無料プログラミング学習サイト「アイスタキャンプオンライン」開講(通学型廃止)
- 11月
- リモートワーク化に伴い本社移転
- 社員旅行(沖縄)
ACCESS
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-19-12
VENTURE MAFIA 3F
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町1-1
Wework LINKS UMEDA